音があふれる、人がつながる、世界をむすぶ
音楽はチカラを持っています。笑顔になったり、元気になったり、癒されたり。その音楽は世界共通語とも言え、音楽に国境はありません。 音楽を通して、人と人との絆をつなぎ、友好と平和につながっていく事を願っています。長崎で頑張っている音楽に携わる方々と日本全国のみならず、世界で活躍する方々とのコラボレーションをする事で、一人ひとりの色んな灯りが集まって、大きな輝きとなる『音楽と平和の街・ながさき』を創っていきたいと思います。
イベント情報
- 第1回長崎国際音楽フェスティバル2022開催決定!!
国内外トップレベルの青少年マーチングバンド・吹奏楽団が長崎に集結!!海外各国の吹奏楽団もVTR参加!!
日時:8月11日(木・祝)12日(金)13日(土)マーチング
13:30開場 14:00開演
場所:長崎ブリックホール(長崎市茂里町2 – 3 8)
チケット料金
前売料金(全席自由・税込)
11日・12日各日大人3,000円中高生1,500円小学生以下500円
13日 大人3,500円中高生2,000円小学生以下500円
※小学生以下は4歳から有料となります。
※当日券は大人・中高生のみ500円増しとなります。
※会場内でのピデオ・写真撮影、および携帯電話での撮影はご遠慮ください。
チケット好評発売中!
※お求め先、チケットのお問い合わせは下記NBC放送事業部様へお問い合わせください。
チケット販売方法
NBC長崎放送事業部(095-820-1022)※郵送のみ(平日10:00~18:00)
チケットぴあ:セブンイレブン各店(Pコード:220-597)
ローソンチケット:ローソン各店(Lコード:85176)イープラス:ファミリーマート各店 http://eplus.jp/くさの書店(西友店)
出演校決定!!
8月11日(木・祝)
長崎市立長崎商業高等学校長崎県立長崎南高等学校 九州文化学園高等学校
長崎大学教育学部附属小学校瑣浦高等学校
雲仙ジュニアブラス~Best Smiles-
長崎フェスティバルウィンドオーケストラキッズコーラス
愛知工業大学名電高等学校(※)
※浜松聖星高等学校から変更になりました8月12日(金)
活水中学校・高等学校長崎女子商業高等学校長崎県立諫早高等学校創成館高等学校
長崎大学教育学部附属中学校
山下賢裕(ピアノ)
佐賀学園高等学校
専修大学玉名高等学校
愛知工業大学名電高等学校
8月13日(土)
雲仙市立小浜中学校長崎市立戸町中学校
長崎県立佐世保東翔高等学校長崎県立西陵高等学校
長崎フェスティバルウィンドオーケストラ
福岡大学附属大濠高等学校京都橘高等学校 ※他詳細はチラシをご確認ください。各SNSも是非ご覧ください。
京都橘高等学校マーチングYoutube
テレビCMご協賛社様
過去のイベント情報
- 長崎国際音楽フェスティバルプレコンサートを開催
2021年12月5日に長崎国際音楽フェスティバルプレコンサートを開催。ゲストに辻井いつ子さん(講演)、安部まりあさん(ピアノ)、小松真理さん(作詞・作曲)、地元の合唱団や吹奏楽部を迎え、大盛況で終演致しました。
小松真里さん作詞・作曲の平和の願いを込めたコーラス曲「あの空に」は長崎初演となり、今回のイベントを通して、「生きる希望が持てた」、「普段触れることのないコンサートに感動した」など嬉しいお言葉を沢山頂戴致しました。 また音楽を通して青少年が交流し,友好を結び平和につながるイペントを開催して参ります。ご来場、ご参加くださった皆様、本当にありがとうございました。
SNS LINK
社団について
当社団法人は、音楽を通じた国際交流と質の高い国内外の音楽に触れることで、更なる長崎の音楽の質を高める支援をしたいと考えております。 長崎は異国情緒豊かな街です。開港450年を迎え長崎から音楽文化の発信を行うことに大きな意味があると考えております。日本では青少年を中心とした音楽フェスティバルはまだ開催したことがありません。長崎で開催する音楽フェスティバルを通して人と人との絆をつなぎ、国と国との友好と平和を結んでいく事を願っています。皆様方のご理解、ご協力のほどよろしくお願い申し上げます。
理事長 草野幸子